サポートツール
課題解決PJを効率よく進めるためのMY FUTURE CAMPUSオリジナルサポートツールをご用意しました。ダウンロードして自由にお使いください(無料)。
企画書の手引き & 企画書フォーマット
過去に参加いただいた先輩たちも、アイデア発想に次いで2番目に難しい!と悩ませてきたのが「企画書」の作成です。自分の考えを企画書にまとめるって、受け手に「なるほど!」と、納得してもらうことって難しいですよね。
そこで、課題解決PJにおける企画書を作るときに押さえておくと良いポイントをいくつかご紹介します。「企画書のイメージが湧かない」「企画書を初めて作る」という方にも、すぐ実践いただける企画書のフォーマットをご用意しました。
これが正解だ、というわけではありませんが、受け手が思わずワクワクしてしまう、皆さんならではの企画書作成にお役立てください。
企画書
の手引き(PDF)企画書
のフォーマット(PPT)
ビジネスモデルワークシート
「ビジネスモデルを考える」というのはそんなに簡単に出来ることではありません。どんなに世の中をよくするアイデアであっても、それがビジネスモデルとなって様々なステークホルダー間で価値や金銭が循環していかないと持続も拡大もしないのです。
ここでは、皆さんのアイデアの抜けや漏れを少なくするためのオリジナルワークシートです。汎用例を参考にお使いください。
お問い合わせ先
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル6F
株式会社マイナビ 就職情報事業本部
MY FUTURE CAMPUS運営事務局
東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル6F
株式会社マイナビ 就職情報事業本部
MY FUTURE CAMPUS運営事務局
お問い合わせはこちら*お問い合わせは平日10:00~17:00までとなります。予めご了承ください。